色素とは?

   判断材料はあなたの色素

 

では何を基準にするのか。

その人が持つ色素を基に、ドレープ(布)を用いて顔写りを確認します。

 

色素」とは 

  • 髪の毛

それぞれの色や質感といった特徴を基準にします。(色素の特徴を確認する事を

色素チェックと言います)

 

その人が持っている色素と「調和」する色が

      パーソナル(Personal:個人の)カラー(Color:色)似合う色です。




         A             B
       A             B

   判断は客観的

 

さて、左の図をご覧ください。

(離れて見た方がわかりやすいです。)

 

 

 

真ん中の◯は両方同じ色なのですが、違って見えませんか?

A(背景が赤)は◯が青みがかって見え、B(背景が紫)は◯が赤みがかって見えます。

この現象は「対比」といわれ、色彩学の理論で説明する事ができます。


 パーソナルカラーの原理も全く同じなので、診断は客観的に行われます。

 

「◯◯さんの顔可愛いからこの色がいいよ」とか、「私のセンスで選ぶならこの色ね。」

などというコンサルタントの主観は一切入りません。

こんな事言い出したら、好きな色着ればいいって話です。

 

それはパーソナルカラーとは言えません。

 

似合うかどうかはシステマティックに判断します。

ちょっと残念・・・な気もしますがとっても大切な事なんです。

 

ちなみに(上図の)◯が顔、背景が髪の毛やスカーフ・洋服だと考えると

回りの色がいかに顔色に影響を与えているのかがわかって頂けるでしょうか?

 

やっぱり、似合う色は知っておいた方が得ですよね。